青汁ベジパワープラスって美味しいのかな?モデルさんやトレーナーさんも愛用ってよく聞くけど、実際ダイエットへの効果も期待できるのか知りたい!
本日は、私も以前10kg以上のダイエットを成功させたときよりずっと愛飲している、ベジパワープラスについて正直レビューを書いていきたいと思います。
ちなみに、愛飲歴は2年以上になり、現在ダイエットを再開中ですが、引き続きお世話になっています!
ベジパワープラスのスペックや味は?
長らくベジパワープラスを飲んできた私ですが、いくつかの理由でこの青汁を選んでいます。
私が青汁に求める必要最低限のスペックは以下です。
・青汁を作る最終工程まで非加熱であること
・添加物や砂糖不使用であること
なるべく生の野菜に近い栄養を求めて、このベジパワープラスを愛飲しています。
ベジパワープラスのスペック
ベジパワープラスのスペックについて説明していきますね。
ベジパワープラスはアビオスという会社が発売している青汁です。
・厳選された20種類の原材料を使用
・乳酸菌やビフィズス菌が配合されているため腸にも良い
・自然由来の甘味料を使用
・全原材料農薬不使用
・添加物、色素、保存剤不使用
と、私が望んでいるかなり生の野菜に近い状態であって、かつ安全で飲みやすい青汁です。
原材料の20種類は以下をブレンドしているようです。
アルファルファジュースパウダー、チコリ根、スピルリナ、小麦若葉、燕麦若葉、大麦若葉、緑茶、クロレラ、米ぬか、ウチワサボテン、パイナップルパウダー、ショウガ、ケルプ(海藻エキス)、ダルス(海藻エキス)、アロエベラ、乳酸菌(ラクトバチルスガセリ、ビフィドバクテリウムロングム、ビフィドバクテリウムビフィダム)、ユッカ、甘味料(ステビア)
またエネルギーは1包あたり、7.3kcalとなっています。
ベジパワープラスの味
味は、結論から言うと、青汁の割にはかなり飲みやすいといったところです。
もちろんドラッグストアなどに売っている甘味料たっぷりの青汁などに比べたら、青味が強い感じですが、これだけ生の野菜の栄養をそのままにしてこの甘みだったら十分続けられる甘さだと思います。
気持ち海藻の味がするかな・・?といったくらいですが、それでもかなり飲みやすいと思います。
ベジパワープラスは原材料にもこだわりながら、自然由来の甘味料を使用しているので、栄養素と飲みやすさのバランスが取れた青汁になっているようです。
ベジパワープラスの効果は?
続いてベジパワープラスの効果についてです。
恐らくダイエット的な効果を気にする声が多いと思うので、正直に書いていきますね。
ベジパワープラスは痩せるのか?
正直に書きますと、ベジパワープラスを飲むことだけで痩せることはできません。
また、大きくいえば、青汁を飲むことのみで痩せることはできないです。。
ベジパワープラスはダイエットを進行していく上での補助食品として飲むことで、ダイエットに嬉しい効果を与えるというのが正しい回答でしょうか。
ベジパワープラスの実際の効果は?
私は、青汁に対して以下のような効果を期待して飲んでいます。
①食事中に飲んで血糖値の上昇を抑える
②野菜不足解消
③便秘の解消
①や②は目に見えてわかる効果ではないと思いますが、③に関してはある程度効果があったと思っています。
職場には無印の黒豆ルイボスティーとベジパワープラスをいつも常備していたので、両方の相乗効果でよくトイレには行っていました。
無印のお茶についての記事はこちらを参考にしてください。
ベジパワープラスの飲み方
飲み方は1包を200ml~250mlの水で溶いて飲むだけなので、500mlのペットボトル1個あれば簡単に作れます。
味も前述した通り、青汁のわりには全然飲みやすいのですが、それでも苦手な方はヨーグルトなどに混ぜて食べるのも推奨されています。
効果的な飲むタイミング
個人的に考えるベジパワープラスを飲むべき効果的なタイミングが2つあります。
・食事の前
・間食として
私は、当時かなり忙しい中ダイエットをしていたこともあり、中々思うように野菜を摂取できないことが悩みでした。
そのため、サラダなどを食べる代わりにベジパワープラスを飲むことで野菜不足を解消していました。
食事の前に飲むのは、主食を食べる前にベジパワープラスを飲むことで血糖値の上昇を抑えることと、ある程度お腹を膨らませる効果を目的としています。
血糖値の上昇を緩やかにすると、普通の食事でも脂肪がつきにくくなります。
あとは、お腹が空いた時の間食として、サラダを食べる代わりにベジパワープラスを飲むといった感じです。
午後3時に職場でお腹が空いてもサラダバリバリ食べるのが何か恥ずかしいので・・。
まとめ
何でもそうだと思いますが、飲むだけでスルスル痩せる魔法の飲み物はないです・・。
ダイエットにおいて、青汁に何を期待するのかということを考えて購入してくださいね。
すでに普段からたくさん野菜を取っているよ~という方にとっては、青汁は必要ないと思います。
忙しくて外食ばかり、中々野菜を取れない・・といった方には、青汁の中ではベジパワープラスがおすすめなので是非参考にしてもらえればと思います!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ume
合わせて読みたい↓↓↓