ヨガに興味があるけど、ヨガって痩せたりきれいになったり効果があるのかな?自分でやるのとヨガクラスに通うのとどっちが良いんだろう??
日々ダイエット日記を綴っているダイエットオタクの筆者ですが、もちろんヨガも経験者でございます。
(私のダイエット経歴はこちらからどうぞ!)
大学時代から約5年はヨガの教室に通っていて、今も自分の家で行っています。
ダイエット目的で始めたヨガですが、ダイエット以外にも様々な嬉しい効果があったので、本日はそれらを紹介していきたいと思います。
ヨガの効果
大学時代からずっと続けているヨガですが、まず言わせていただきたい、ヨガは忙しい人こそおすすめです!
私も最初は痩せる目的だけで始めましたが、痩せる以外にも嬉しい効果があるから今もやり続けています。
私はインストラクターでもなんでもないですが、ただの一般人がヨガを初めて実感したメリットを紹介します。
忙しくても1日ちょっとの時間のヨガで、かなりストレスが軽減されますよ〜!
怒りにくくなる
1つ目の効果は怒りにくくなりました。
ヨガってとても深呼吸をたくさんするんですよ。
そのおかげで自律神経が整ってきたのか、ちょっとやそっとのことで怒らなくなりました。
ヨガをする前は他人の言葉や、締め切り前のレポートなどちょっとのことでイライラしていました。(特に生理前)
ヨガを始めてからは客観的に自分を見られるようになって、あ、なんかイライラしそうだな~携帯でも見るか~と怒りから逃れられるようになりました。
熟睡できるようになる
2つ目の効果は熟睡できるようになったことです。
寝る間に体を簡単に伸ばす程度のヨガをすると、程よく体が疲労を感じている気がしてすぐに眠りに落ちるようになりました。
また、私はずっと眠りが浅かったのですが、朝まで起きることなく熟睡できるようになりました。
熟睡できるおかげで、朝もすっきりと目が覚めるようになったのは、社会人には嬉しいです。
肩こりがなくなる
3つ目は肩こりがなくなったことです。
ヨガでは肩甲骨をよく使っていたからか、肩こりが本当になくなりました。
(通っていた整体の先生にも、前ほど肩こりないですよ~と言われます笑)
また姿勢が良くなるので、肩が丸々ことがなくなり肩こりの防止にもなっているんだと思います。
ヨガ前はロキソニンを2日に1回は飲んでいるような生活でしたが、今は月に一度、生理痛がひどい時くらいしか飲まなくなりました!
ダイエットにおけるヨガの嬉しい効果
元々ダイエット目的で始めたヨガですが、ダイエットにも効果はありました!
ヨガの先生って皆さん本当に体が綺麗だし、余分な脂肪がないし、憧れの体ですよね。
私もそんな体に憧れて、本気でヨガに取り組んでいた時には毎日かなり筋肉痛になっていたので筋トレが苦手な方はヨガおすすめです!
体幹が鍛えられる
ヨガのダイエット効果1つ目は、体幹が鍛えられることです。
ヨガは常に姿勢を良くして行ったり、先に書いたように深い呼吸をたくさんします。
そのおかげか体感が鍛えられ、苦手であったプランクも知らぬ間に1分できるようになっていました。
体幹が鍛えられると代謝が上がり、痩せやすい体になります。
普段使わない筋肉が鍛えられる
ヨガのダイエット効果2つ目は、普段使わない筋肉が鍛えられることです。
ヨガのポージングは本当にたくさんあります。
先生に気になる部位を相談すると、そこを重点的に鍛えてくれるようなポージングを教えてくれるはずです。
私の場合、お尻の上らへん腰付近を鍛えるポージングで今まで動いてなかったであろう筋肉が動かされ筋肉痛になりました。笑
体が温まる
ヨガのダイエット効果3つ目は、体が温められることです。
ヨガは鍛えるポーズもあれば、ストレッチのように体を伸ばすポーズもあります。
私は特にこの伸ばすポーズを行った後、血流がよくなって体温が上昇して体がポカポカになります。
体温が上がると代謝も上がるので、脂肪が燃えやすい体となります。
ノーマルヨガ or ホットヨガ
私は普通のヨガ教室に通っていましたが、今はホットヨガなんかも人気ですよね。
ノーマルヨガとホットヨガはそれぞれどのような人に向いているかと解説します。
ノーマルヨガのメリット
・汗をあまりかかないからシャワーなしで帰れることが多い
・設備費がそれほどかからないから教室の料金がお手軽
シャワーなしでも帰れることが多いので、仕事帰りにフラッと行けるのが嬉しいですね。
また部屋を温めたりする設備費がそれほどかからないので、ホットヨガよりクラス料金が安いところが多い気がします。
ホットヨガのメリット
・汗をたくさんかくので美肌効果
・体が芯から温まって代謝が上がりダイエット加速
汗をたくさんかくことはお肌にとっても良いです。
また、代謝もホットヨガの方が上がりやすいので、ダイエットを加速させたい方はホットヨガがおすすめです。
私の知り合いの40代女性の方が、最近ホットヨガでめっちゃ痩せて綺麗になっていたのを思い出しました。笑
ヨガに関する疑問
最後にヨガに関する疑問をお答えしていきます。
あくまでもインストラクターではない一般人の意見なので、参考になるかどうか分かりませんが。笑
体が硬くてもできる?
私は体がかなり硬いですが、ヨガって体が柔らかくないとできませんか?
体が硬くても全然大丈夫です!
きついな~と思う体勢は、途中で休んで全然良いし、無理してやる必要ないです!
ヨガは気持ち良いな~と思うくらいがちょうど良いと思っていますし、私もそれで十分効果はありました。(ちなみに私も体カチカチ人間)
ヨガ教室に通った方が良い?
youtubeにもヨガの動画はたくさん上がっていますが、自分でやるよりヨガ教室にいった方が良いの?
自分のライフスタイルによると思いますが、初心者であれば最初は通ってみるのをオススメします^^
youtubeでもたくさんヨガ動画はありますが、自分でやるとなんか効いてるんだか効いてないんだかわからない時があります。
先生に正しいポージングを教えてもらって、自宅でも自分でできるようになったら辞めるとかで良いんじゃないかな~。
ヨガをする頻度は?
ヨガをする頻度はどれくらい?
おすすめは毎日です!
ハードル高そうだな~と思いますが、毎日1時間ヨガをやるっていうわけではないです。
ヨガ教室がある時など、週に1回はガッツリヨガをして、それ以外は家で5~10分ほど寝る前にストレッチがてらやるのがおすすめです。
ぐっすり眠れますよ!
まとめ
以上、一般人が感じるヨガの効果でした!
ダイエット目的でしたが、特に睡眠の質が上がったのが個人的には最高でした。
1日5分でも良いので忙しい人は、寝る前のヨガを習慣化してみてください^^
かなりストレス軽減されます。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ume
合わせて読みたい↓↓↓